商品の仕様 素材 | 陶器(耐熱陶土) |
サイズ(約) | 10×27.5cm、高さ約4cm |
容量(約) | 300cc |
原産国 | 日本製 |
備考 | 直火・オーブン・電子レンジ使用可(IH調理器使用不可) |
萬古焼の産地でつくる耐熱食器
弥生陶園は、三重県四日市市で創業された老舗窯元です。
創業以来、細かい部分にこだわり、ベテラン職人の手と想いによって耐熱食器を作っています。 耐熱陶土で作った器は、保温性、蓄熱性に優れ、遠赤外線効果もあり、調理道具として大変優れています。
また、陶器の持つ風合いもあわせ持ち、食卓で器としても楽しめます。
出来たて熱々のお料理を、そのまま食卓へ…。
心とお腹が幸せいっぱいになる”素敵な生活”してみませんか。
弥生陶園の鍋は全て職人の手によって作られています。
うつわも料理も「手」を使うことが基本だと考えています。
鉄の半分以下の軽さの耐熱陶器製。
遠赤効果のある、人気の陶製手づくりごはん鍋です。
魚焼グリルを使ってヘルシーなノンフライ料理を。
庫内温度が300℃を超える魚焼グリル内でも使用できる、鉄より軽い(半分以下)耐熱陶器製です。本製品を使用すると、網が汚れずお手入れが簡単になります。また、電子レンジでも使用できるので、下ごしらえ、調理、そのまま食卓へと、耐熱食器一枚で手軽にできます。
耐熱陶器の持つ遠赤外線効果で、食材が芯まで調理でき、保温性も良いので、料理がアツアツのまま食卓で美味しく味わえます。
ヘルシーなノンフライ料理(鰺のフライ、コロッケ等)も楽しめます。